MENU
  • PHOTO
  • PROFILE
  • CONTACT
キャンプとご飯。ときどき写真。
  • PHOTO
  • PROFILE
  • CONTACT
Menu
キャンプとご飯。ときどき写真。
  1. ホーム
  2. 初心者向け
  3. 露出の話

露出の話– category –

  • 露出の話

    カメラ初心者が知っておくべき露出の基本

    写真を始めると勉強するべき事が多いと思った事はありませんか?構図だったり、光の向きだったり、確かに勉強する事が多いのも事実。しかしカメラの設定で気をつけるべきポイントはというと、露出とピントの2つしかありません。2つだけと言っても、露出と...
    2020.08.02
  • 露出の話

    自動露出(P•A•S)の仕組みが分かればマニュアル露出も怖くない

    カメラの全ての明るさをコントロールして撮影するマニュアル露出。世間では「マニュアルができる人はオートもできるけど、オートができてもマニュアルはできない」という事を耳にします。僕の意見としては半分正解で半分不正解だと思っていて、「オートを...
    2020.07.27
  • 露出の話

    カメラの露出を決める「絞り」「シャッタースピード」「ISO感度」の話

    前回の記事で露出の基本について軽く触れましたが、露出とは「絞り」「シャッタースピード」「ISO感度」の3つで決まります。この記事ではこの3つの要素がそれぞれが写真にどんな影響を与えるのかを解説していきます。【絞りは光の「量」を調節】絞りとはレ...
    2020.07.20
1
  • PHOTO
  • PROFILE
  • CONTACT

© 2019 キャンプとご飯。ときどき写真。.