ブログ運営 ユーザーの行動から見るブログにおけるプロフィールの重要性。例文や画像以前に本当に必要だろうか。 このホームページでも一応公開はしているプロフィールページ。 人は「何を言ったか」より「誰が言ったか」を重要視する生き物。という言葉があるので、ブログにプロフィールが必要という人もいます。 ですが、僕はホームページではプロフィー... 2021.01.20 2022.10.19 ブログ運営
ブログ運営 PSストアのASP、リンクシェアアフィリエイトの審査が見送りに。理由を問い合わせると、スクショNGってマジか… バリューコマースからPSストアのアフィリエイトが終了した事は別の記事で軽く紹介しました。 ソニーは現在、リンクシェアアフィリエイトのみがASPとなっています。 アフィリエイト・プログラム | ソニーストアについて ... 2019.10.05 2022.10.19 ブログ運営
ブログ運営 ワードプレスに「PHPの更新が必要です」 エックスサーバーでの解決方法とは 僕はこのブログの他にもブログも運営しています。 その別のブログにてワードプレスのダッシュボードに「PHPの更新が必要です」というメッセージが出てきました。 ワードプレスで更新というと、基本はプラグイン、次いでテーマの更... 2019.09.05 2022.10.13 ブログ運営
ブログ運営 PSストアとアフィリエイト提携できるASPの紹介 この記事で紹介しているASPはバリューコマースですが、PSストアのアフィリエイトサービスは2019年7月1日に終了しました。 YouTuberやプロゲーマーの登場によって、ゲームをしながら収入を得られるというのは世間として当たり... 2018.09.06 2022.12.13 ブログ運営
ブログ運営 ブログのデザインの主流が2カラムから1カラムへ移行している理由 ブログを開設して悩むデザインの問題。 「カラムをいくつ設置するか」という事も悩む点のひとつです。 これまでブログのデザイン主流は2カラムだったのですが、最近では1カラムのサイトも見かけるようになってきました。 この波に乗... 2018.08.04 2022.10.13 ブログ運営